幸運を引き寄せる風水 恋愛運や幸運を上げるおまじない特集

願いが叶いやすくなる!神社の正しい参拝方法7パターン

TSU86_jinjyadetemizusurujyosei_TP_V
誰でも神社を参拝したことはあると思います。

ですが、どれだけの人が正しい参拝方法や、神道の意味を理解しているでしょうか?

神社の正しい参拝方法を学んでより多くの幸運を引き寄せてみませんか?
今回は運気を上げるために神社の正しい参拝方法や神道の成り立ちから解説していきます。


[ad#ad-1]


願いが叶いやすくなる!神社の正しい参拝方法7パターン

 

パターン1 それぞれの神社の神様を知ること


神社の参拝方法を考える前に、何を願い、それが果たしてその神社の神様に適しているのかを知っておきましょう。

それぞれの神社の神様の特性を知らずに、正しい神社の参拝方法を行ってもあまり意味がないのです。

神社によっては、祭司が欲張って色々な御利益がある様に書き連ねますが、ほとんどの神社ではご利益は1つのみと考えて間違いありません。

そのため、神社のルーツをシッカリ調べてから参拝に行って下さいね。

パターン2 神社へ行く前に自分の身体を清める!


神社の正しい参拝方法として、手水で禊をしますが、それにも増して神社へ向かう前に自分自身の身体全てを清めて下さい。

しっかりシャワーなどを浴びて、新しい服を身につけて神社へ参拝に向かいましょう。

絶対にそうしなければ正しい神社の参拝方法ではないとは言いませんが、身も心も引き締めると言う意味では、そこまでした方がより良い参拝方法と言えます。

自分自身の心構えとしても、極めて正しい方法と言えます。

パターン3 神社は願い事を叶える場ではないと知ろう


神社での正しい参拝方法は、神社が願い事をする場所ではないことを知って下さいね。

多くの人が勘違いしていますが、神社へ参拝に行き願い事をするのが当たり前だと思っています。

ですが、神社はそういう性質の場所ではありません。
基本的には、自分自身の穢れを祓い、神様に感謝し、その加護を得る場所なのです。

その結果として、自分自身の願いも成就すると言うのが神社を参拝する意味です。
正しい神社の参拝方法は、その意識をキチンと持って臨むことが大切なのです。

パターン4 参拝の一連の流れ 前半


神社の正しい参拝方法の一連の流れは次の通りです。

・鳥居で一例(この世とあの世の境目のため)

・入り口付近で手水をする

・右手の柄杓で左手から洗う

・次に左手で柄杓を持ち、右手を洗う

・右手で再び柄杓を持ち、左手に水を入れて口をすすぐ

・口に入れた左手を洗い清め、最後に柄杓を立てて柄の部分を洗う

ここまでで神社の正しい参拝方法の前半です。

パターン5 参拝の一連の流れ 後半


神社の正しい参拝方法の一連の流れの後半です。

・手水の後、道の端を歩き本殿に向かう

・本殿に軽く会釈し、賽銭箱にお金を入れる

・鈴を鳴らし、二礼二拍手一礼の作法で参拝する

・終わったら再び道の端を歩き、鳥居を出て振り向き会釈する

これで正しい神社の参拝方法の一連の流れになります。

パターン6 二礼二拍手一礼の正しい行い方


神社での正しい参拝方法で最も重要な部分は二礼二拍手一礼の部分です。

・軽く神前で会釈をする

・指をしっかり伸ばして、身体の横に真っ直ぐつけて二礼する

・お辞儀は約90度の角度で行う

・両手を胸の前で合わせ、右手を左手より下方にずらす

・一度拍手をし、再び右手を左手よりも下方にずらし拍手する

・拍手後、指先を揃えしばらくお祈りする

・姿勢を正し、最初の体制で約90度のお辞儀をする

・軽く会釈をして終了する

これが、正しい神社の参拝方法の重要な部分です。

パターン7 自分の氏神様を知ろう


神社での正しい参拝方法としては、自分の氏神様を知り、産土神社を知り、日常的に参拝することです。

何かある時や、お願いをする時だけ参拝するのではなく、普段の生活の平安を保つためには氏神様に日々参拝する事が正しい神社の参拝方法と言えます。

氏神様や産土神社と言うのは、自分が住む土地を守護する神様で、そこに住む人達は、氏子にあたるのです。

これは登録などしなくても、居住を構えた時点で決まってしまうものです。

氏神さまは、最も身近な神様で、自身の普段の生活を守護してくれる神様なのです。
氏神様を疎かにすることは良い行いとは言えず、生活の平安は望めません。

日々の神社参拝のために行った方が良いこととは?

正しい神社の参拝方法を説明してきましたが、いつでも神社へ足を運べる訳ではありません。

出来れば、その代わりと言っては何ですが神棚を祀り、お札を置き参拝することが好ましいと言えます。

神棚を参ることは、神社を参拝する事と同じことになり、基本的作法は神社に参拝する方法と同じです。

いかがでしたか?正しい神社の参拝方法は、自分自身の穢れを落とし、神様に日々の糧に感謝し、心正しくなることで願いも成就するものです。

他力本願的にお願いすれば願いが叶うと言うのは大きな間違いなのです。
懺悔の気持ちや、平穏に生きていけることに感謝することこそが、清らかな生活を呼び込むことになるのです。

まとめ

願いが叶いやすくなる!神社の正しい参拝方法7パターン

パターン1 それぞれの神社の神様を知ること
パターン2 神社へ行く前に自分の身体を清めて行きましょう
パターン3 神社は願い事を叶える場ではないと知ろう
パターン4 参拝の一連の流れ 前半
パターン5 参拝の一連の流れ 後半
パターン6 二礼二拍手一礼の正しい行い方
パターン7 自分の氏神様を知ろう

[ad#ad-2]


-幸運を引き寄せる風水, 恋愛運や幸運を上げるおまじない特集