役に立つコミュニケーション術

飲み会が嫌いな人が好きになるための5つの行動

乾杯 瓶ビール
あまり気が進まない会社の飲み会や上司との飲み会、あなたは経験ありませんか?

男女問わず、社会人の宿命ともいえる飲み会が嫌いという人は意外に多いです。

飲み会シーズンになると、憂鬱になってしまう方は辛い季節ですが、飲み会が嫌いな人が飲み会を好きになる行動があるのです。

嫌いだったはずの飲み会を好きになる事により仕事上やその多方面でのコミュニケーション力が上がりあなたの人としての魅力を一層引き上げてくれます。

ここでは飲み会が嫌いな人が好きになるための5つの行動を紹介しますね。誰にでも出来る簡単な内容ですので是非参考にして下さい。


[ad#ad-1]


飲み会が嫌いな人が好きになるための5つの行動

 

行動1 とりあえず1次会への参加を目指そう!


飲み会が嫌いだと、欠席する理由探しが得意であったりしますね。

なるべく参加をしないように、用事を作ることで回避するのですが、それでも飲み会は無くなりません。

それでしたら、思い切って飲み会に参加してみることから始めてください。

まずは、1次会だけでも、1次会の最初の乾杯と少しの間だけでも、参加するように意識してください。

参加して、どうしても嫌なときは、早めに退席するとよいのですし、まず参加できたことに、第一歩踏み出した自分へ『ありがとう』と感謝してください。

それは、嫌いな飲み会に参加する行動ができたことへの感謝なのです。

以外にも、苦手な上司などの失敗談などを聞けて仲良くなる事もありますよ。

行動2 相槌の基本は『は・ひ・ふ・へ・ほ』


飲み会が嫌いな理由はどんなものがありますか?

楽しくない・話が合わない・盛りあがらない等と挙げられますが、どんな状況の飲み会になるかは、正直、参加してみないとわからないのです。

そして、心配するほどでもなく、スムーズに飲み会そして解散となる場合もあります。

飲み会のときには、とにかく、話すのが苦手でも相槌だけ意識することが大切で、特に『は・ひ・ふ・へ・ほ』を意識してください。

つまり、『は~・ひぃ・ふ~・へぇ~・ほぉ~』という相槌は魔法のように、周りに溶け込むパワーを秘めているのです。

肯定でも否定でもないようなこの相槌は、飲み会の席の潤滑油でもあり、無理に自分が話さなくても、周りの話に相槌をする行動を心がけておくだけで、飲み会を切り抜けられます。

周りが、ガヤガヤしてくればラッキーです。どんな話が飛び出すか、まるでラジオの前にいるように、今の集まりの旬の話題をキャッチすることに意識して下さい。

すると、飲み会も、気がつくと嫌い?ではなくなっていますよ。

行動3 飲み会というより人間観察の場と思おう!


人間ウォッチングと嫌いな飲み会を考えることができたら、それは飲み会嫌いから脱出できるチャンスです。

飲み会を無理に好きになる必要は全くありませんので、あくまでも、人間観察をしようと心がけてください。

飲み会は、意外に本性が現れることがあるため、人間ウォッチングには最適で、苦手な方の弱点も見えてしまうかもしれません。また、気になるあの人の本性を垣間見ることもできる場合もあります。

何が飛び出すかわからない部分もありながら、人間観察に徹していくと、飲み会が意外に本性を見極めるのにバッチリな場所だと気がつくのです。

行動4 人の振り見て我が振り直せ!!


飲み会が嫌いな理由に、飲み会で見られる様々な人間模様だったりする場合もあります。

大声で叫んでいたり、愚痴っぽくなる人、泣き上戸な人、ひたすら笑い続ける人、黙ってひとの動きを気にする人等様々なのです。

どんな人たちだとしても、嫌いだなあと感じてしまったと場合は、ひとつ心に刻みましょう。『人の振り見て、我が振り直せ』を思い出して下さい。

嫌いな飲み会の席を、全てマイナスにとらえるのではなく、こんな風にならないように気をつけようと、意識できる場所ととらえるだけで、参加することも苦でなくなります。

行動5 見ざる・言わざる・聞かざる!!


飲み会が嫌いだからといって、参加した飲み会での出来事を誰にでも構わずに言いふらしたりするのは控えたりしてください。

飲み会にせっかく参加できるような行動ができても、その飲み会でのことを言いふらしたりしてはいけないのです。

言いふらす言動はあなたの信頼を失うことになりかねないので、飲み会での席でのことは、『見ざる・言わざる・聞かざる』と水に流すくらいがちょうどよいのです。

飲み会との距離感をほどほどに心得ておくことで、参加することがラクになります。

いかがでしたか?飲み会が嫌いな人が好きになるための5つの行動をご紹介しました。

飲み会が嫌いでも、参加してみることで慣れてきますし、社会人の付き合い程度に、気難しく考えることなく参加をしてみることもよいですよ。

嫌いなのを無理することはないので、少しずつ慣れていくつもりで、飲み会が嫌いな人が好きになるための5つの行動を意識してください。

[ad#ad-2]


-役に立つコミュニケーション術