幸運を引き寄せる風水 間取り

知らないとマズイ!鬼門についての6つの知識

girl-342839_640
風水用語でよく耳にする「鬼門」ですが、鬼門について詳しく知っていますか?
何となく、避けておいたがよい方角…程度にしかわからない方が多いと思います。鬼門エとは、家に住む人の運気に影響を与えるエリア。適した用途にしないと、凶相となってしまい、不幸やトラブルが起きやすくなってしまうのです。

鬼門についてある程度の知識があればトラブルを回避して、運気アップにつながること間違いなし!ここでは、知って得する鬼門についての6つの知識をご紹介いたします!


[ad#ad-1]


知らないとマズイ!鬼門についての6つの知識

 

1鬼門の由来


鬼門は字のごとく、鬼が出入りする方角として、すべてにおいて忌み嫌う方位とされています。鬼門の語源はもともと中国から伝わったもの。

その言葉の由来は、中国最古の書物「山海経」という物語からきているとされています。「山海経」の記述には、中国の東海に土朔(どさく)山という山があったそうです。土朔山の山頂には大きな桃の木があり、その枝の長さは三千里もありました。
その桃の木の北東方向の枝が、門のような形をしていたようです。そこから鬼が出入りすることから「鬼門」と呼ばれるようになったと言い伝えられています。

2日本の鬼門


「鬼門」とは、中国から伝わった考え方ですが、中国の風水では、北東そのものを鬼門としてはいません。日本では、鬼門の方角を「北東」としているのですが、中国と日本に違いがあるのはなぜでしょうか?

北東を鬼門としていることに関しては、諸説様々ですが、日本では方位の吉凶を占う陰陽道というものが平安中期頃から盛んでした。
陰陽道とは、自然界の万物は陰と陽ふたつの氣でなりたっているとする陰陽説と、自然界の万物は、木・火・土・金・水の五行からなりたっている五行説に基づいて、日本で体系化されたもの。

邪気を払うために方位の吉凶を占う陰陽道と、中国から伝わった鬼門という考え方が融合されたものです。凶の方位である北東=鬼門と呼ぶようになったのではないか、と言い伝えられています。

3配置してはいけないもの!


日本では、鬼門には「表」と「裏」があると考えられています。

北東は「表鬼門」、北東の反対にある南西を「裏鬼門」と言い、表鬼門も裏鬼門も悪い不吉なものの通り道とされています。
風水家相では、この表鬼門の方位にはトイレやお風呂場はよくないと言われ、一方、裏鬼門にはキッチンは避けるべきだと考えられているのです。

この考え方は、昔からの生活の知恵が根拠になっています。北東は寒気や湿気が強い方位であるため、衣服を脱ぎ着するトイレやお風呂場があると、体に負担がかかってしまうため。
南西は西日が当たるので、食べ物が腐りやすくなりますね。昔と違って、今は冷蔵庫という便利なものがありますが、それでも夏は高温になるエリアですから、西日が当たるエリアにキッチンは避けたいもの。昔も今も共通して「鬼門」ということになります。

4どんな対策が有効?


表鬼門にはトイレやお風呂場、裏鬼門にはキッチンは避けるべきです。しかし、鬼門の間取りはどうしたらよいのか明確にはわからないですよね?

鬼門の間取りは「物置」にすることが最適とされています。窓や入口は設けずに、壁であることがいいとされているため。もし、物置がむずしい間取りの場合は「和室」にしましょう。和室でしたら窓があっても、障子を付けるとよいです。

すでに、表鬼門にトイレやお風呂場がある場合でも、いくつか対策はあります。

鬼門は、とにかく清潔でキレイに掃除されていることが一番大切です。表鬼門にトイレやお風呂場がある場合は、常にキレイな状態にしておき、風通し良くしておくことで凶意が和らいできます。また、明るくしておくことも大切。明るめのライトを設置したり、明るい色目の壁紙や絵画を飾ったりすることで鬼門対策になります。

裏鬼門にキッチンがある場合も表鬼門同様、風通し良くしておくことが大切です。風通しを良くすることは、氣の流れにも関係してきます。臭いがこもりやすくなるキッチンは、換気に気をつけましょう。また、インテリアや内装を寒色系にしておくと、視覚的に暑さを和らげる効果大。裏鬼門は西日を遮ることで、吉相につなげることができます。

5表鬼門を味方につける


鬼門は忌み嫌う方位とされ、良い印象がないイメージですが、逆に鬼門に飾るとよいとされているものがあるのです。

ひとつが「カレンダー」。表鬼門=北東は、人生の変化を司る方位とされています。カレンダーは月日や季節の移り変わりを表すものですから、表鬼門に貼ることで運気が上昇すると言われているのです。貼るカレンダーは、明るい印象を与えるものがいいですね。ただ、鬼門にトイレがある場合は、トイレにはカレンダーは飾らないようにしましょう。

トイレは風水的に、陰の氣を持っている場所とされていますから、トイレの良くない氣がカレンダーについてしまい、未来が良くない影響を受けてしまうとも言われているのです。旅行の計画や、楽しい未来を思い描きながらスケジュールを立てるのは、良い氣が流れる場所で計画したいものですね。

また、表鬼門は「男鬼門」とも呼ばれ、男性に関わる方位ともされています。そのため、男の子が描いた絵を貼っておいたり、ご主人や男のお子さんの持ち物置き場にしておくと、男性陣の運気上昇につながってきます。

6裏鬼門を味方につける


裏鬼門=南西は「土」と関わりが深い方位とされています。土物の器をインテリアとして飾ったり、鉢植えの植物を置いてもいいですね。トゲのある植物は、魔除けの効果があるとされていますから、柊(ヒイラギ)の鉢植えは最適です。裏鬼門は、家庭円満につながる方位ですから、しっかり整えておきましょう。

いかがでしたか?鬼門は文字からのイメージもあまり良い印象がなく、避けるべき恐ろしい方位のように感じられます。しかし、運気アップのための味方につけることもできることがわかると、鬼門の捉え方も変わってきますよね!6つの知識を日常に活かして、さらに運気アップを目指しましょう!

まとめ

知らないとマズイ!鬼門についての6つの知識

1鬼門の由来
2日本の鬼門
3配置してはいけないもの!
4どんな対策が有効?
5表鬼門を味方につける
6裏鬼門を味方につける

[ad#ad-2]


-幸運を引き寄せる風水, 間取り